大ヨコヤマクッキング~1から始める簡単料理教室~
桝谷シェフが炒めないオムライスの作り方を教えてくれました。
オムライスは 寺田心くんが挑戦!
すき焼きライスバーガーは横山君が挑戦!
チーズオムライス
材料
- かまぼこ…2㎝分
- コーン(缶詰)…大さじ2
- ご飯…2膳分(300g)
- ケチャップ…大さじ4
- 卵…2個
- バター…大さじ1
チーズクリームソース
- 牛乳…1/2カップ
- バター…大さじ1
- ご飯…大さじ2
- 粉チーズ…大さじ4
作り方
1.かまぼこ(2㎝)をコーンと同じくらいの大きさに小さく切る。
2.ボウルで ご飯2膳分・切ったかまぼこ・コーン(大2)・ケチャップ(大4)を混ぜる。
3.フライパンにバターを溶かし とき卵(2個)を入れ 弱火で薄焼き卵を焼く。
4.深めの器に薄焼き卵を広げて器の形にして そこにケチャップライスを敷き詰める。
5.広い平らなお皿をかぶせてひっくり返すとキレイな丸いオムライスに。
チーズクリームソースの作り方
1.フライパンに牛乳(1/2カップ)とバター(大1)を入れて弱火で温める。
2.ご飯(大1)を加えてご飯をつぶすように混ぜる。
(ご飯を入れると甘みとコクがプラスされ濃厚でトロトロに)
3.粉チーズ(大4)を入れてひと煮立ちさせる。
ソースをオムライスにたっぷりかけて出来上がり♪
すき焼きライスバーガー
材料(2つ分)
- ご飯…2膳分(300g)
- 卵…2個
- 削り節…1袋(2.5g)
- 塩…小さじ1/2
- 味付け海苔…6枚
- ゴマ…小さじ1
すき焼き
- 牛切り落とし肉…180g
- 長ネギ…30g
- ごま油…大さじ3
味付け
- めんつゆ…大さじ2
- 砂糖…大さじ1
新米ご飯の美味しい炊き方
- 新米を炊く場合は 水の量を1割減らすとちょうどいい硬さに炊ける。
- 早炊き機能がおすすめ
作り方
1.ご飯を炊く
2.ボウルにご飯2膳分と卵(2個)入れてムラなく混ぜる。
(ご飯と卵を混ぜると焼いた時に卵が固まってご飯が崩れにくい)
3.卵ご飯に削り節(1袋)・塩(小1/2)・ゴマ(小1)・味付け海苔6枚(細かくちぎる)を入れて混ぜる。
4.フライパンにごま油(大1)をひいて 握りこぶし位に丸めた卵ご飯を広げて中火で焼く。
5.卵が固まるまで30秒焼いて ひっくり返す。
(崩れないように注意してね)
6.キツネ色になるまで中火で片面2分ずつ焼く。
焼いてる間に
7.牛肉(180g)を一口サイズに 長ネギ(30g)を細切りにする。
8.ご飯はお皿にどけて フライパンにごま油・細切りのネギ・牛肉を中火で炒める。
9.めんつゆ(大2)・砂糖(大1)を加えて タレの水分が飛ぶまで煮詰める。
10.ご飯をお皿に置いて レタスとすき焼きを乗せ ご飯で挟んで出来上がり♪
好きやきライスバーガーはお肉とご飯のパリパリ感が 超美味しそう。
オムライスのホワイトソースは簡単に作れることを知れてよかった~。