2016年10月3日放送の「ヒルナンデス」
創業130年の高級フルーツ店「新宿高野」の人気ギフトが紹介されました。
あと 美味しいフルーツの見分け方も。
新宿高野 人気ギフト
✅ 果実ジェリー
果実の美味しさが ぎゅっと凝縮された フルーツゼリー。
✅ フルーツチョコレートSPリボン
フルーツの果汁パウダーが入った一口サイズのチョコレート。
- ブルーベリー
- ストロベリー
- レモン
- マンゴー
- メロン
- バナナ
- ミルク
7種類の味が楽しめる♪
✅ フルーツマドレーヌ
アーモンドの香り豊かな生地にフルーツの甘みが際立つマドレーヌ。
- イチジク
- オレンジ
- ストロベリー
- ブルーベリー
- マンゴー
5種類の味が楽しめる♪
✅ 果実ピュアゼリー


フルーツ型の容器に入った可愛いゼリー。
果物のピューレや果汁がふんだんに使われている。
- 西瓜
- 白桃
- 白鳳
- アップルマンゴー
- イエローマンゴー
- マスクメロン
など色んな種類があって入れ物が可愛すぎる♪
✅ 果実ジャム
生のフルーツに近い!をコンセプトに作られてジャム。
果実含有量なんと60%以上。
- マンゴー
- アプリコット
- ストロベリー
- ブルーベリー
- 紅玉りんご
- オレンジ
など種類も豊富。
フルーツの美味しい見分け方
美味しい「梨」の見分け方
・表面はツルツルよりザラザラの方がより美味しい。
・新鮮で日が経ってない証拠で 甘みとシャキシャキ感がある。
・香りが外にでてると鮮度が落ちてきてる。
美味しい「ブドウ」の見分け方
・表面に艶があるものより 白っぽいほうがより美味しい。
・白っぽいのはブルームという病気や雨から守る成分で 人の手にも触れられてないから新鮮なんだって。
美味しい「メロン」の見分け方
・網目が細かいことと ツルが左右で太さが異なること
・網目が細かい方がより栄養が詰まっている証拠。
・片側のツルから実に栄養を送り反対側のツルから出ていくので 片方のツルが細いほど栄養を実に蓄えている。
・食べごろのメロンは叩くと低い音がする。
(新宿高野で買ったマスクメロンには食べ頃の日付が書いた札が付いているので安心)
ブドウ買う時 白いのは避けてた~。
めっちゃショック。
じいちゃんとばあちゃんの仏壇のお供えに フルーツのギフトいいかも。
果実ピュアゼリーみんな喜ぶと思う♪
私も食べた~い。