
突然だけど、ティッシュケースって意外とインテリアの雰囲気に影響するじゃん?
リビングや洗面所など目につく場所に置くことが多いのに、生活感が出やすくて、なんとなく気になる。

そうそう!
だから「見た目も機能も妥協したくない」っていうわがままを叶えてくれたのが、このティッシュケースなんです。
蓋付きティッシュケース「RIN」レビュー
買ったのは、山崎実業さんの「RIN(リン)」シリーズの蓋付きティッシュケース。
これがね、ただのティッシュケースじゃないの。

🌳木目×スチールの組み合わせがたまらない
このティッシュケース、上のフタが天然木で、下の部分はスチール製。


箱を開けると、本体とフタのシンプルな2パーツ構成。
裏には滑り止めが付いてて、しっかり安定感あり!
🧻使って分かる、細やかな気配り
重さがあるから、ティッシュが少なくなってもケースが持ち上がらない!
これがすごく嬉しい。


あと、木のフタは置いてるだけだから、ティッシュが少なくなると自然に沈んでいって、残量が分かりやすいのもいいところ。

🛋インテリアとしても大活躍!
黒い方はニトリの「Nポルダ」って棚の上に置いてるんだけど、黒スチール×木目の組み合わせが相性抜群。
白い方はキッチン用に購入したんだけど、これもまた清潔感があってキッチンに馴染む〜!

🎁レビューで嬉しいオマケも
私は楽天の「BATH ROOM(バスルーム)」というお店で購入。
レビューを書くと、オマケが貰えるの。
私は今治タオルを貰った。

楽天の「BATH ROOM」はこちら↓
BATH ROOM(バスルーム)
💡まとめ
✔ 天然木×スチールの高級感あるデザイン
✔ 重量感があって、ティッシュが浮いてこない!
✔ 残量が自然と見えるから、補充もラクちん
✔ カラーはインテリアに合わせて選べる2色展開
✔ レビューで今治タオルのおまけ付き🎁

