私はワードプレスを使ってブログを書いていて、テーマはアフィンガー5を使っています。
アフィンガー5にテーマ変更した時に、ロゴを作ったり、無料の画像素材をダウンロードしたり、色見本を参考にしたサイトがあるので紹介します。
ブログの配色
Color Hunt(カラーハント)
色の配色をたくさん表示してくれるサイト「カラーハント」さん。
ブログの色を考える時に参考にさせてもらっています。
たくさんの色のパターンがあるので、めちゃめちゃ助かりました。
最初は、こういうサイトがあることを知らず、自分で色を考えたら変な色のブログ(ダッセ~)ってなったので、このサイトを知ってからは、サイトデザインを変える時に毎回お世話になっています。
好きな色をクリックするとカラーコード(#○○○○)がコピーされます。
気に入った配色をお気に入り(右上)に保存することもできますよ。

ロゴ作成
LOGO MAKER(ロゴメーカー)
簡単にロゴを作ることが出来るサイト「ロゴメーカー」さん。
本当に簡単に作れるのでありがたいです。しかも無料で。
アイコン+名前+キャッチコピーを入れることが出来ます。
キャッチコピーは無しでもOK。
フォントや色、大きさを変更でき、右側ではイメージも見ることが出来ます。
保存する時は
保存形式
・png(透過)
・png
・jpg
サイズ
小さいサイズ(横幅120px)
普通のサイズ(横幅240px)
大きいサイズ(横幅480px)
から選べます。
ちなみに私は、png(透過)+普通のサイズで、ヘッダー用の茶色バージョンと、フッター用の白バージョンを作りました。

写真・画像素材
無料でおしゃれな画像を使わせてくれるサイトはたくさんあります。
最初は、海外のサイトとかも見に行って画像を探していたのですが、探し出すとキリがない(何時間も探してひたすら迷う)ので、日本のサイトでしかも2つのサイトだけと決めて、そこからしか選ばない!て決めました。
で、お世話になっているのが、
GIRLY DROP(ガーリードロップ)
女の子による女の子な写真素材っていうのがテーマで、とにかく可愛い写真ばっかりの「ガーリードロップ」さん
ブログのトップにあるお花の画像と、おすすめヘッダーカードもここでダウンロードしました。
登録もいらないので、すぐにダウンロードすることができます。

写真AC/イラストAC
こちらは、めちゃめちゃ写真やイラストの数が多いサイト「写真ACさんとイラストACさん」。
アボカドの写真ほしいな~とか、風呂掃除の写真ほしいな~と思ったらだいたいある。
アドレスの登録が必要で、ダウンロードできる枚数が1日10枚までで、ダウンロードする時に15秒待たないといけないという制限がありますが、1日10枚もダウンロードできれば私は十分。
プレミアム会員になると、待ち時間や枚数制限がなくなるよ。

この4つのサイトはブックマークに登録しています。
他にもブログを作るのに便利なサイトを見つけたら紹介したいと思います。