

そう、我が家ではずっと、**細長い大きな段ボールにゴミ袋をかぶせただけの“なんちゃってゴミ箱”**を使っていたのです…。
でもね、ゴミ袋もゴミ本体も、全部丸見え!
しかも、なんか生活感がすごくて、キッチンに立つたびにテンションが下がるのよ…。


そうそう、せっかくならゴミ箱+棚みたいな家具があったら最高だな〜と思って、
私は楽天で探しまくりました…!
検索ワード変えたり、レビュー読んだり…。
そしてついに出会ったのがこちら✨
ウッドペールストッカー ラック付き HWPS-635
まさに、見た目・機能・収納力、三拍子そろった“理想のゴミ箱家具”だったんです!
というわけで、実際に使ってみたリアルな感想を、猫のツッコミ付きでレビューしていくよ✨
ウッドペールストッカー ラック付き HWPS-635
この商品は、アイリスオーヤマの
HIRO BIRO series
「ウッドペールストッカー ラック付き HWPS-635」
お値段は、1万2800円でした。
キッチンやリビングで使える2分別の「ゴミ箱」と「収納棚」が一体化した多機能家具!
シンプルでおしゃれなデザインが魅力で、
生活感が出やすいゴミまわりをスッキリ見せつつ、しっかり分別もできる優れもの✨
上部の収納棚には、家電や小物を置くのにも便利!
本体サイズ


省スペースながら、機能も収納力もバッチリ。
「隠す」「仕舞う」「見せない」…
その全部が叶う、まさに理想のキッチン家具なの♪
📦開封&設置
本体とゴミ箱は別々に届きました。
早速、組み立て
3つのパーツをくっつける


🏡デザインと機能性
この商品の魅力は、なんといってもそのデザイン性と機能性の高さ。
おしゃれなデザイン
シンプルなデザインが部屋の雰囲気を素敵に♪ 色合いも良く、部屋に馴染む。
収納棚としての活用
天板部分には家電や小物を置くことができ、棚にコードスリットもあるので電化製品を置いてもコード類をすっきり収納できます。


⚠️注意点
使用してみて気づいた点もいくつかありました。
組み立てに時間がかかる
部品が多いため、組み立てには少し時間が必要です。説明書をよく読んで進めることをおすすめします。
サイズの確認が必要
設置場所のスペースを事前に測っておくと、スムーズに配置できます。


🏆まとめ
デザイン性と機能性を兼ね備えた優れたアイテムでした。
ゴミ箱としての役割だけでなく、収納棚としても活用できるため、キッチンやリビングの整理整頓に一役買ってくれます。






キッチンやリビングのゴミ箱選びでお悩みの方は、一度チェックしてみてはいかがでしょうか?✨