※当ページはプロモーションが含まれています。

グッズ

生活感の出る『ゴミ箱』を隠す家具でオシャレ度アップ♪

 

キッチンに大きなごみ箱を置いていた。

 

あれはゴミ箱じゃないニャ。デカイ縦長の段ボールにゴミ袋をかぶせてただけニャ。

 

私がごみ箱だと思えば、それはもうゴミ箱なのだ。

 

世界は、主観で出来ているのだ。

 

とにかく、ゴミ箱(段ボール)、ゴミ袋、ゴミが丸見えだったから、隠せる家具が欲しくなった。

 

もちろんオシャレが一番大事だ。

 

ついでに、棚もあれば更によし。

 

最近、部屋をオシャレにするというのに凝っているのニャ。

 

私は楽天で探しまくった。

 

楽天ポイント欲しいから、いつも楽天で買い物するのニャ。

 

私は見つけ出した。

 

ゴミ箱を隠しつつ、棚もついているオシャレな家具を!

 

これだ!

 

ウッドペールストッカー ラック付き HWPS-635

created by Rinker
¥14,800 (2025/01/24 06:52:47時点 楽天市場調べ-詳細)

 

アイリスオーヤマの家具だ。

 

HIRO BIRO seriesの「ウッドペールストッカー ラック付き HWPS-635」という。

 

値段は、1万2800円だった。

 

お手頃な値段だ。

 

さすが、アイリスオーヤマだ。

 

最初は、別のやつを買おうと思って、お気に入りに入れていたのだが

 

コレ↓

created by Rinker
¥7,980 (2025/01/24 06:52:47時点 楽天市場調べ-詳細)

 

お買い物マラソンが始まるまで待っていたら、

 

新商品が発売されていたのだ。

 

最初に買おうと思っていたものより、棚が多い。

 

収納は多ければ多いほどいいニャ。

 

 

届く

 

日曜日の午前中に届くよう指定した荷物が、時間通りに届いた。

 

しかし、届いた荷物を開けてみると、ゴミ箱が2個だけ入っていた。

 

え?

 

棚は?

 

私は焦った。

 

だいぶパニくってたニャ。

 

配達の人が忘れたんじゃね?

 

いや、まて、今まで配達の人が間違えたことなど無い。

 

間違ったとしたら、私だ。

 

自分のこと、分かってるニャ。

 

まあな、もう44年も自分をやっているからな。

 

私はゴミ箱だけを注文してしまった。

 

そう思ったのだ。

 

楽天のアプリで購入履歴を確認すると、買った物は間違っていなかった。

 

そして、荷物は2つに分かれていることが分かった。

 

私は間違っていない。

 

安心した。

 

とりあえず、12時まで待とうと思った時、玄関のチャイムが鳴った。

 

さっきの人とは別の人が、重い棚を運んできてくれた。

 

重いものと軽い物で担当が違うのかもしれない。

 

棚はごっつい重かった。

 

頑張って玄関に入れて、玄関の低い段差を超えることが出来ず、一旦玄関に立てて、ご飯を食べた。

 

おやつも食べて、ドラマ見てダラダラしてたニャ。ゴミ箱棚のこと、完全に忘れてるニャ。

 

2時間ほど時間が経ち、私は思いだした。

 

玄関に荷物を置いたままだったことに。

 

玄関で荷物を持ち上げようとするが、私の力では無理だ。

 

ゴリラパワーの旦那がいる時に届くようにすればよかったと思った。

 

しかし、いない日を選んだのは私だ。

 

ゴリラパワー以外は邪魔になるのだ。

 

一人で組み立てた方が、自分のペースでできるし、イライラしなくていい。

 

私は、組み立てることが得意だが、字を読むのが苦手だ。

 

旦那は、字を読むことが得意だが、組み立てることは苦手だ。

 

一緒じゃなくてよかったと思う。

 

どっちも字が読めない、もしくは組み立てできないだと困る。

 

 

 

組み立て

 

とりあえず、廊下に荷物を倒し、廊下で開封することにした。

 

中の物を少しずつ、部屋へ持っていく。

 

 

ゴミ箱棚

入っていたのはこれだけだ。

 

説明書を見ながら、組み立てていく。

 

ゴミ箱棚200

3つのパーツが出来上がった。

 

3つのパーツをくっつけると、

ゴミ箱棚1

ゴミ箱棚2

出来上がった。

 

ゴミ箱棚5

真ん中の棚は少し高さを変えることが出来る。

 

付属のゴミ箱を入れるとこんな感じだ。

 

ゴミ箱棚3

ゴミ箱を見た時から思っていたのだが、ちいせぇ。

 

ゴミ箱ちいせぇ。

 

思っていたよりも、ちいせぇ。

 

サイズ確認しなかったのニャ。

 

そうだ。

 

ゴミ箱だけでなく、全体的に思ったより小さいのだ。

 

サイズはこうだ。

 

楽天

 

 

組み立てについてだが、基本は電動ドライバーでネジを閉めたのだが、

 

固いネジがあったので、自らの力で閉めねばならなかった。

 

腕がパンパンだ。

 

あと、上の棚と下の土台部分の連結に戸惑った。

 

上の棚を乗せたのだが、うまくハマらなかったのだ。

 

ゴミ箱棚220

中の丸い銀の金具の穴を、上に向けて入れておかなければならなかった。

 

それ以外は、順調に組み立てができた。

 

といっても、2時間くらいかかったと思う。

 

ちょいちょい休憩してたニャ。

 

地震対策で、壁にネジで固定することができるが、賃貸なのでそれは付けなかった。

 

なので、大き目の地震がきたら倒れる。

 

 

最後に、全体をお見せしよう。

 

ゴミ箱棚101

まだ置く物を決めていないので、その辺にあった物を乗せた。

 

とても、ゴミ箱が入っているとは思えない、オシャレさだ。

 

キッチンの生活感が無くなり、素敵になキッチンになった。

 

旦那が帰って来て

 

「めっちゃいいやん!:と喜んでいた。

 

ここまでは、組み立てた日の話だ。

 

 

そして、ここからは、1週間くらい経った今の感想だ。

 

ゴミ捨てる時に、下の扉みたいなの開けるの

 

メンドクサーーーーイ!!!

 

扉を押し込んだら、開くタイプニャ。

 

前は、遠くからゴミ箱に向かってゴミを投げたりしていた。

 

しかし、今は扉を開けないといけない。

 

手が濡れてたら、足で開ける事もある。

 

お行儀悪いのニャ。

 

今はもう、横に小さいゴミ箱を置いて、いっぱいになったら開けてゴミを入れている。

 

ゴミ箱棚111

 

あと、ゴミ箱が小さい問題を何とかしたい。

 

今はもう、ゴミ箱を1個どけて、大きなごみ袋をそのまま入れている。

 

ゴミ箱の使い勝手問題はあるが、木目と黒スチールという見た目はとても好きだ。

 

キッチンが確実にオシャレになっている。

 

すごく気に入ってるみたいで良かったのニャ。

 

created by Rinker
¥14,800 (2025/01/24 06:52:47時点 楽天市場調べ-詳細)

 

 

-グッズ