-
-
おすすめグッズ 記事一覧
続きを見る
蒸し器が欲しくて、探していたら色んな蒸し器を見つけたので、紹介します。
土鍋や電気式、レンジで蒸せるものがあったよ。
ちなみに私は、ブルーノのコンパクトホットプレートを持っていたので、追加でスチーマーを買いました。
レシピやオマケが付いてる商品は、お店によって違うので確認して下さい。
目次
鍋・土鍋 蒸し器
KINTO キントー|KAKOMI IH土鍋
シンプルなデザインで、マルチに使える土鍋
・サイズ
1.2L(1~2人用):約φ21×H12×W26㎝
2.5L(3~4人用):約φ26×H14.5×W31.5㎝
・カラー
ホワイト|ブラック
マルチ対応
シンプルで素敵な土鍋。ガスレンジの直火料理はもちろん、IH、オーブン、電子レンジで使えるマルチ対応。
蒸し料理も出来る
同じ素材の穴の開いた「すのこ」が付いているので、蒸し器としても使うことが出来ます。
素材
吸水率が低く、料理の臭いが移りにくい素材。カレーの翌日に湯豆腐なども大丈夫。土鍋特有の面倒な目止めは不要。鍋裏の発熱体は、銀幕にガラスコートを施したザラザラ感が少ない多層構造。摩擦によって調理器具が傷つきにくく、加熱ムラを減らし、保温効果もバツグン。
魅せる鍋
和・洋とわず、どんな料理にも合う、シンプルなデザイン。料理を引き立て、美味しそうに魅せてくれます。


タジン鍋 IHセラミックスチーマーガラスリッド
素材が見えるタジン鍋
・サイズ
Sサイズ(950ml):20.1×H13.9cm
Lサイズ(1700ml):25×H18.4cm
・カラー
ピンク|グリーン
中が見える
蓋の部分が耐熱ガラスなので、素材が見えて食べごろが分かります。
色々使える
ガスコンロはもちろん、IH対応で、電子レンジ(1000W)も使える。本体のみオーブンもOK。
蒸し料理も
仕切りが付いているので、蒸すことも可能。パエリアや、ケーキも作れるよ。


栗原はるみ 万能鍋
形も色も可愛い両手鍋
・サイズ
大(4800ml):約直径24.7(持ち手含む幅30.0)×高さ19.5cm
小(2700ml):直径約21.7(持ちて含む幅約26.9)×高さ16.0cm
・カラー
ネイビー|レッド|マスタード
毎日の料理で大活躍
”こんなものがあったらいいな”という栗原はるみさんの思いを形にしたお鍋。煮る、焼く、炊く、揚げる、蒸すなどができる、万能な両手鍋。鍋の内側に2合、4合、6合炊きの目安となる線が入っているよ。
軽くて使いやすい
重たいお鍋をイメージしがちですが、この鍋はアルミニウム製なので両手鍋にしては比較的軽い。フッ素樹脂加工をしているので、土鍋のように炊いたご飯がこびりつくこともなく、カレーのような炒めてから煮込む料理にもピッタリ。
専用スチームプレート
専用のスチームプレート付きなので、蒸し料理も作れます。茶碗蒸しや、シュウマイ、蒸し野菜に♪
レシピ付き
炊く、煮る、揚げる、蒸すのレシピを掲載したレシピブックが付いてくるので、届いたその日から料理を楽しめる♪


かもしか道具店|三とく鍋
蓋で焼く!斬新な萬古焼の鍋
・サイズ:W25.8×D17×14cm(1500cc)
・カラー:黒|白|茶
煮る・焼く・蒸す
深鍋では煮る、蒸し皿を使って蒸す、さらに蓋でフライパンのように焼く!
色々使える
直火はもちろん、電子レンジやオーブンでも使えるので、とっても便利。
中までじっくり
耐熱性に優れた萬古焼で作られた、かもしか道具店の三とく鍋。陶器の調理器は遠赤外線で中までじっくり火が通ります。


電気スチーマー
recolte レコルト| ポットデュオ
1台5役の優れもの
・サイズ
fete(1.2L、1~2人用):本体(収納時)約幅24.0×奥行22.0×高さ17.5cm
tanto(1.9L、3~4人用):本体(収納時)約幅27.5×奥行24.5×高さ21.5cm
・カラー
ストーングレー|オレンジ|オイスターホワイト|レッド|ネイビー
1台5役
煮る、蒸す、炊く、焼く、そしてたこ焼きも作れる!プレートを取り替えるだけで、様々な料理が楽しめます。
使い方簡単
ダイヤル(無段階1~3のメモリ)を回すだけの簡単操作。通電するとオレンジのランプが点灯します。焼きムラの少ない丸型ヒーターなので、誰でも失敗なくお料理を作ることができますよ。
サーモスタット機能
サーモスタット機能付きで、温度が上がり過ぎた場合は、自動でヒーターが消えるのでうっかり消し忘れてしまっても安心。
レシピブック付き
すぐに作れる、レシピブックが付いているので、レパートリーが増えるかも?


BRUNO ブルーノ|マルチグリルポット
1台5役で電源&直火にも対応!
・サイズ:約幅31.5×奥行22.5×高さ23 cm
・カラー:レッド|ホワイト|限定色のスレートブラック
卓上でも直火・IHでも使える
セラミックコーティングを施した鍋は、熱に強くて直火・IHクッキングヒーターでも対応。直火で調理後に電源コードの付いた本体に乗せて、卓上で使うことも可能。
1台5役
煮る・焼く・炊く。付属の網で蒸す。付属の揚げものカバーを付けて揚げもできちゃう1台5役で超便利。
鋳鉄製のフタ
本体鍋にピッタリサイズのフタ。フタの重みで気密性が増し、食材からでた蒸気を逃さず鍋の中に循環。フタの裏にある突起によって食材の水分や脂分がそのまま食材に戻るので、本来の旨味や栄養を逃さない作り。
こだわりの便利さ
マグネット式のコンセントなので収納時はスッキリ。熱くなりにくく持ち運びやすい持ち手。フタには大きくロゴが入っていてオシャレ。


BRUNO ブルーノ|コンパクトホットプレート用スチーマー
セラミックコート鍋と組み合わせて使う2段式の蒸し器
・サイズ
上:約幅35.8×奥行21.5×高さ7㎝
下:約幅35×奥行21×高さ8.6㎝
コンパクトホットプレート用スチーマー
ブルーノの、コンパクトホットプレートをお持ちの方は、別売りの「スチーマー」を買うことで蒸し料理が出来ます。セラミックコート鍋と組み合わせて使います。
1段でも2段でも
2段式ですが、1段で使うことも可能。
重ねて収納
スチーマーは少し大きさが違うので重ねて収納できる。


ラッセルホブス|ミニスチーマー
タイマー付きのスチーマー
・サイズ:W19×D19×H23㎝
ラッセルホブス
品質の高さやデザインのみならず、技術力の高さから世界各国で高い評価を得ている、イギリスの代表的な家電ブランド。
タイマー付き
食材をバスケットに入れてタイマーをセットするだけ。ガスコンロを塞がなくていいというのが便利。蒸気の状態・火加減・蒸し時間・火の通り具合が難しいと敬遠されがちな蒸し料理が、簡単に♪
フッ素加工
ヒーター部分はフッ素加工で油汚れや水垢が付着しにくく、空焚き防止機能付き。本体底面はコードの巻き取りが可能。
レシピ付き
茶わん蒸しや、白菜のミルフィーユ、蒸しブラウニーなど、スチーマーレシピが付いているので、新しい料理にも挑戦できる。


電子レンジ
Lekue ルクエ|スチームケース+トレイ
電子レンジで簡単調理
・サイズ:約幅26×奥行13.2×高さ6.7㎝
・カラー:アーモンド|ソフトグリーン
電子レンジで簡単
電子レンジで油を使わずに、蒸す、煮る、茹でる、炊く、が出来るスチームケース+トレイ。トレイがあるので、食材からでる水分や余分な油は下に落とせるのもグッド。
高品質のシリコン
健康や環境へのリスクがないプラチナシリコン素材を使用。シリコン製なので料理のこびりつきが少なくサッと洗うだけでお手入れ簡単。食器洗浄機も対応。
レシピ付き
簡単で美味しい10品目のレシピが付いているので、ヘルシー料理をすぐに作れる♪


ココット風 電子レンジ専用鍋
ココット風の可愛いチーマー
・サイズ:
18cm(1600ml):約幅22.3×奥行18×高さ11.4cm
13cm(680ml): 約幅16.2×奥行13.1×高さ9cm
・カラー
ブラック|チェリー|ホワイト
レンジで簡単調理
火を使わずに電子レンジで簡単に調理が出来る。可愛いココット風なので、電子レンジからそのままテーブルに出しても可愛い。
蒸し器
スノコが付いているので、蒸し器として使うことが出来ます。
食洗器
食洗器対応。そのままテーブルに出しても素敵なので洗い物が減るね。
レシピ付き
ナムル、サラダ、蒸し餃子などの、レシピ付き。


-
-
おすすめグッズ 記事一覧
続きを見る