※当ページはプロモーションが含まれています。

🔌 家電・ガジェット

寝つきが悪い人必見!めめホットで目元ポカポカ、すぐ眠れる癒しグッズ。目の疲れ・クマ・睡眠のお悩みに!手放せないアイマスク

pcデスク

スマホ、パソコン、テレビ、ゲーム…。

 

目が休まるヒマ、ありますか?

 

仕事ではずっとPC作業、帰宅後もスマホとテレビでまったり、休日はゲーム。

 

そんな生活を続けていたら、ある日ふと気づきました。

 

「目の奥が重い…」

 

そんな私が長年愛用しているアイテムがあります。

 

それが、アテックスの**「ルルド めめホット」**。

 

 

「めめホット」のレビュー劇場

 

また寝落ちしてたニャ。最近よく寝てるニャ?

 

ふふふ、それはね、“めめホット”のおかげ!

 

“めめホット”?どっかの呪文ニャ?

 

違うよ(笑)目元を温めてくれるアイマスクみたいなやつ!

じんわり温かくなって、使ってすぐ寝ちゃうの。ぐっすり!

 

ニャるほど…魔法じゃなくて、あったかパワーってやつニャね

 

 

🔥 ルルド めめホットって何?

ルルドめめホットはこ

ルルドめめホットぴんく

本体サイズ:約W195×L90×H15mm
本体重量:約50g

 

まるでアイマスクのような形で、目に当ててスイッチを押すと中のヒーターがじんわり温まります。

 

電熱ヒーターでホットタオルのような気持ちよさ。

 

冷めずに温かさが持続。

 

10分タイマーで自動オフ、寝落ちしても安心。

 

使用後はアイマスクとしてそのまま使える!

 

私はスイッチ入れて1〜2分でうとうと…。

 

10分経つ前に寝てしまうこともしばしばです(笑)

 

 

💡 使い続けて感じた効果

 

目の奥の疲れがスーッと取れる。

 

寝つきが良くなった。

 

クマがちょっと薄くなった(←地味に嬉しい)

 

血行が良くなって副交感神経が優位になり、

 

体温も下がって自然と眠くなる仕組みなんだそう。

 

まさに、寝落ちのためのアイマスク!

 

 

🔋 電池式から充電式へ(モデル比較)

ルルドめめホット全部

私が使っているのは旧モデル(AX-KX501)で、単三電池3つで動きます。

 

4〜5回使うと電池が切れちゃうのがちょっとネック…。

 

新しいモデルは、充電式。

 

面積が大きくなって目元全体をしっかりカバー。

 

3段階の温度調節機能がついてたり、

 

顔にフィットするための調節ゴムバンドや邪魔にならないボタン位置など。

 

いいことづくめ。う、羨ましい…。

 

新しいの…欲しくなってるニャね?

 

バレた?(笑)

 

 

🧼 カバーは洗えて衛生的!

 

肌に当たる部分のカバーは、空気中の水分を取り込みやすい生地で、

 

“うるおう感じ”があるらしい(←私はいまいち分からないけど…)

 

でも何よりありがたいのは、カバーが外して洗えること!

 

私は顔がテカりやすいタイプなので、清潔に使えるのは超重要です。

 

 

👜 旅行や職場にも◎

 

専用ポーチ付きで、持ち運びにも便利。

 

お昼休みに目を休めたいときや、旅行先でのリラックスアイテムとしても活躍してくれます。

 

 

✔ まとめ:とにかく気持ちいい。寝つきが悪い人は試してほしい!

 

めめホットを使うようになってから、

 

「寝なきゃ…」と力むことが減りました。

 

目が疲れている。

 

寝つきが悪い。

 

クマが気になる。

 

ゲームやスマホで目を酷使している。

 

そんな方にこそおすすめしたい、やさしい癒しのアイマスクです。

 

目が疲れたら、休むのも大事ニャよ〜🐾

 

 

-🔌 家電・ガジェット